■診療内容
診療内容歯科インプラント・歯科口腔外科・審美修復治療・歯列矯正治療・歯周治療・歯科再生療法・一般歯科・小児歯科、高齢者歯科
■診療時間
あんざい歯科クリニック
平日9:00~20:00
土曜9:00~13:00
ベイフロントクリニック
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00
こんにちは。
大型の台風が過ぎ去り少し夜は冷えますが、まだまだ日中は残暑厳しい日が続いていますね。
みなさん、夏バテや夏風邪など体調は崩されていませんか?
私は四月から入社しました、田中と申します。
社会人になり新生活にもだんだん慣れてきて、たくさんの患者様と接することにより歯科衛生士としての自覚もでてきました。患者様のお役にたてるように、これからももっと頑張りますのでよろしくお願いします。
今回のテーマは「歯周病」です。
みなさんは歯周病と聞いてどのようなことが頭に浮かびますか?
□ 歯茎から血が出る
□ 口臭がする
□ 歯が揺れる
□ 歯茎が下がる
□ 歯茎が赤く腫れる
この項目は全て歯周病のサインなのです。
それではなぜ歯周病になってしまうのでしょうか?
原因は、歯磨きが不十分で、磨き残しがそのままになると歯の周りに歯垢(プラーク)が付きます。歯垢には細菌がいて歯茎に悪影響を及ぼし、腫れや出血がおこるのです。
また、喫煙されている方は歯周病になるリスクが高くなってしまいます。
歯周病が進行すると、歯を支えている周りの骨を溶かし、最終的には歯が抜けてしまうこともあります!
私たちが患者様の歯周病の程度を知るには、左下の写真の道具を使い、歯と歯茎の境目の溝「歯周ポケット」の深さが何ミリなのかを調べます。
(右下の写真が実際に測っている写真です。)
気になる予防法は?
歯周病の最大の原因である歯垢(プラーク)を減らし、炎症を軽減させ、歯周病の進行を止めることです。“自宅でのセルフケア”と“歯科医院での口腔ケア”がとても大切なのです。
セルフケアのポイントとしては、
□ 食後の歯磨き
□ 歯間ブラシやフロス(糸ようじ)での歯間ケア
プラークが残りやすい歯と歯の間を歯間ブラシやフロスで一日に一回は清掃しましょう。
当院では歯科衛生士による定期的な口腔ケアをおすすめしています。
口腔ケア(歯のクリーニング)の内容としては、
□ 歯科医師からの検診
□ 歯科衛生士からの清掃指導
□ 歯茎の検査(歯周ポケットの測定)
□ 歯の洗浄と研磨
□ 歯間ブラシやフロスでの歯間ケア
□ 歯茎の消毒
当院の歯のクリーニングは歯科衛生士が担当制で行っております。
毎回同じ歯科衛生士が口腔ケアを行うことにより、患者様の清掃状態や歯茎の状態などの変化がよくわかり、清掃状態に合った歯ブラシの当て方や清掃用具の使用などをご指導させていただいています。
私自身も患者様とのコミュニケーションがたくさんとれ、いつも楽しく歯のクリーニングをさせていただいています。
いつまでもご自身の歯で美味しく、楽しく、お食事や会話ができるようお手伝いさせてくださいね。
歯や歯茎のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
残暑も残りわずかです、お体に気を付けてお過ごしください。