クリニック紹介
■診療内容
診療内容歯科インプラント・歯科口腔外科・審美修復治療・歯列矯正治療・歯周治療・歯科再生療法・一般歯科・小児歯科、高齢者歯科
■診療時間
あんざい歯科クリニック
平日9:00~20:00
土曜9:00~13:00
ベイフロントクリニック
平日9:00~20:00
土曜9:00~18:00
トピックス
虫歯になりやすい人・虫歯になりにくい人
最近、福岡ではインフルエンザが流行っていますが、体調崩されてないですか?
因みに私は、年始早々インフルエンザにかかってしまい、早くもつまずいてしまいました・・・
うがい・手洗いなどの予防はとても大事だと身にしみて実感しています。
虫歯についても、予防が大事ということは皆さんご存知だと思いますが、
虫歯になりやすい人・虫歯になりにくい人というのは、三歳ごろまでに決まってしまうというのはご存知でしょうか?
そもそも、虫歯の原因となる虫歯菌は生まれたての赤ちゃんのお口の中にはいないのです。
産まれた後に人から人に虫歯菌が感染していきます。
虫歯菌は歯や歯茎の溝などに住みつくものなので、歯が生えていないところでは生きていけないものです。
そのため、生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌はいません。だいたい歯が生え始める生後六ヶ月ごろから感染し始め、一歳七ヶ月頃から二歳七ヶ月頃までの時期に最も感染し、虫歯菌が定着します。
特に乳歯の奥歯が生え始めると虫歯菌の感染率が高まります。
なぜなら奥歯が生えるといろいろな食べ物が食べられるようになり、虫歯菌の餌となる砂糖などの糖質を摂取する機会が増えることと、お口の中に虫歯菌以外の菌が少ないことが原因と考えられます。
大人の口の中には様々な種類の菌がいるのですが、良い菌・悪い菌の割合(バランス)は三歳ごろまでに確立しており、一生変わっていないのです。そのため虫歯菌の占める割合が多ければ多いほど、虫歯になりやすいということになります。
つまり、無菌状態のお子さんのお口の中は、虫歯菌がすぐに住みつけるところがたくさんあり、感染した虫歯菌は、砂糖をたくさん取ってしまうと爆発的に虫歯菌が増殖してしまい、いっきに虫歯菌の占める割合が大きくなってしまうのです。
■予防策■
1. 虫歯菌は人から人への感染なので、一番お子さんと接触時間の長いお父さん・お母さんの虫歯の治療とクリーニングをして菌を減らしておく。
2. 噛み与えや、お子さんと同じお箸などを共有しない。
3. 砂糖の多い食べ物や飲み物を控える。
4. 寝ている間に菌が増えやすいので、寝る前の歯磨きをしっかり行う。
キスなども感染経路ではありますが、スキンシップは大事ですので止める必要はないですし、厳密に虫歯菌をうつさないようにすることは難しいです。
なるべく三歳までは砂糖の多い飲食を控えることと、食べたあとは虫歯菌の餌となる食べカスを取ってあげることが重要なので、毎日しっかりと歯を磨いてあげてください。 ちなみに、大人の歯が生えそろうまでは仕上げ磨きが必要です。
ぜひお子さんのお口の中をチェックしてあげてくださいね。
因みに私は、年始早々インフルエンザにかかってしまい、早くもつまずいてしまいました・・・
うがい・手洗いなどの予防はとても大事だと身にしみて実感しています。
虫歯についても、予防が大事ということは皆さんご存知だと思いますが、
虫歯になりやすい人・虫歯になりにくい人というのは、三歳ごろまでに決まってしまうというのはご存知でしょうか?
そもそも、虫歯の原因となる虫歯菌は生まれたての赤ちゃんのお口の中にはいないのです。
産まれた後に人から人に虫歯菌が感染していきます。
虫歯菌は歯や歯茎の溝などに住みつくものなので、歯が生えていないところでは生きていけないものです。
そのため、生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中には虫歯菌はいません。だいたい歯が生え始める生後六ヶ月ごろから感染し始め、一歳七ヶ月頃から二歳七ヶ月頃までの時期に最も感染し、虫歯菌が定着します。
特に乳歯の奥歯が生え始めると虫歯菌の感染率が高まります。
なぜなら奥歯が生えるといろいろな食べ物が食べられるようになり、虫歯菌の餌となる砂糖などの糖質を摂取する機会が増えることと、お口の中に虫歯菌以外の菌が少ないことが原因と考えられます。
大人の口の中には様々な種類の菌がいるのですが、良い菌・悪い菌の割合(バランス)は三歳ごろまでに確立しており、一生変わっていないのです。そのため虫歯菌の占める割合が多ければ多いほど、虫歯になりやすいということになります。
つまり、無菌状態のお子さんのお口の中は、虫歯菌がすぐに住みつけるところがたくさんあり、感染した虫歯菌は、砂糖をたくさん取ってしまうと爆発的に虫歯菌が増殖してしまい、いっきに虫歯菌の占める割合が大きくなってしまうのです。
■予防策■
1. 虫歯菌は人から人への感染なので、一番お子さんと接触時間の長いお父さん・お母さんの虫歯の治療とクリーニングをして菌を減らしておく。
2. 噛み与えや、お子さんと同じお箸などを共有しない。
3. 砂糖の多い食べ物や飲み物を控える。
4. 寝ている間に菌が増えやすいので、寝る前の歯磨きをしっかり行う。
キスなども感染経路ではありますが、スキンシップは大事ですので止める必要はないですし、厳密に虫歯菌をうつさないようにすることは難しいです。
なるべく三歳までは砂糖の多い飲食を控えることと、食べたあとは虫歯菌の餌となる食べカスを取ってあげることが重要なので、毎日しっかりと歯を磨いてあげてください。 ちなみに、大人の歯が生えそろうまでは仕上げ磨きが必要です。
ぜひお子さんのお口の中をチェックしてあげてくださいね。